神社」カテゴリーアーカイブ

134 世界遺産のある日光の砂場
日光市相生街区公園

  今回は、初めての栃木県、 「日光の社寺」が世界遺産にも登録されている日光エリアへ向かってみました。 降り立ったJR日光駅も趣きのある建物です。 その駅前からまっすぐに日光体育館を抜けたところ 志渡渕川の手前 … 続きを読む

カテゴリー: ジャンル, 東日本のスナバ, 栃木, 歴史, 神社 | 134 世界遺産のある日光の砂場
日光市相生街区公園 は
コメントを受け付けていません

124 坂の地形を利用した公園
千代田区 富士見児童公園

今回は、九段下から飯田橋方面へ。 まず靖国神社の脇を抜けていきます。 さらに昭和10年に建てられたというフィリピン大使館公邸を通り過ぎます。 そこから二合半坂を下っていきます。 日光山が半分見えるので「二合半」と言われる … 続きを読む

カテゴリー: ジャンル, 千代田区, 東京(23区あ〜さ), 歴史, 神社 | 124 坂の地形を利用した公園
千代田区 富士見児童公園 は
コメントを受け付けていません

にほんスナバ紀行67 富士塚や将棋堂を擁する神社にある砂場
渋谷区千駄ヶ谷 鳩森八幡神社

今回訪れたのは、千駄ヶ谷一帯の総鎮守で江戸名所図にも登場している鳩森八幡神社。 千駄ヶ谷駅から南の方へ300メートルほど行ったところにあります。 そうすると、鎮守の杜がのこる鳩森八幡神社に。 とても静かな境内で、能楽殿も … 続きを読む

カテゴリー: ジャンル, 東京(23区あ〜さ), 歴史, 渋谷区, 神社 | にほんスナバ紀行67 富士塚や将棋堂を擁する神社にある砂場
渋谷区千駄ヶ谷 鳩森八幡神社 は
コメントを受け付けていません

にほんスナバ紀行65 稲荷神社の隣にある砂場
中央区湊 鉄砲洲児童公園

今回訪れたのは、中央区湊。 江戸時代、商船が隅田川から上ってきて、荷を揚げたり、はしけの入ったり出たりする港町であったことからこの地名になったようです。 そこにあるのが鉄砲洲稲荷神社。 「鉄砲洲」は、京橋川が隅田川に合流 … 続きを読む

カテゴリー: ジャンル, 中央区, 東京(23区あ〜さ), 歴史, 神社 | にほんスナバ紀行65 稲荷神社の隣にある砂場
中央区湊 鉄砲洲児童公園 は
コメントを受け付けていません

にほんスナバ紀行31 厄除けの帰りに寄れる公園にある砂場
川崎市 大師公園

厄除大師として名高い川崎大師。初詣に始まり、一年中参詣客で賑わいます。 訪れたときはちょうど風鈴市が開かれていて、全国各地の風鈴が集められていました。 だるまで有名な川崎大師の風鈴は、こんなだるまを模した可愛いもの。 そ … 続きを読む

カテゴリー: ジャンル, 東日本のスナバ, 神奈川, 神社, 観光地 | にほんスナバ紀行31 厄除けの帰りに寄れる公園にある砂場
川崎市 大師公園 は
コメントを受け付けていません